AGVシステム構築

生産現場や倉庫の搬送を自動化

AGVシステム構築

Automated Guided Vehicle / Autonomous Mobile Robot / Automated Guided Forklift

AGV/AMR/AGF(無人搬送ロボット)システムとは?

生産ラインの工程間や物流倉庫内におけるワークや商品の搬送を人に代わって行う、自律・自動制御の搬送ロボット群の総称がAGV/AMR/AGFシステムです。
AGVは、予め設定されたルートを走行する台車型搬送ロボットで、棚をジャッキアップして搬送するタイプや、ボックスを載せて移動させるタイプなどがあります。

一方で、AMR(Autonomous Mobile Robot)はセンサーやマップにより自律走行し、柔軟なルート変更や障害物回避が可能です。さらに、AGF(Automated Guided Forklift)は無人でパレットや荷物を持ち上げて運搬するフォークリフト型ロボットで、フォークリフト業務の無人化に貢献します。

これらの搬送ロボットを組み合わせることで、作業の無人化・省人化・効率化が実現され、人手不足や生産性向上といった現場課題に対応できます。
よくあるお悩み
  • 生産現場の無人化/省人化を実現したい!
  • 搬送作業を行う作業員が集まらない(人手不足の解消)
  • 現在の搬送工程の搬送効率を人に頼らずに効率化したい
  • フォークリフト有資格者の採用・育成を省きたい(AGF活用)
  • 多品種少量生産に対応できる柔軟な搬送が必要(AMR活用)

東亜エレクトロニクスが解決します!

東亜エレクトロニクスができること

  • AGV/AMR/AGFを組み合わせたシステム構築(台車/フォークリフト型/自律型)
  • 台車メーカーやロボット機種を選ばないオープンな設計
  • 無線通信を用いた複数台ロボットの同時制御
  • 生産量・品種変更に柔軟対応できるプログラム設計
  • ピッキング棚や昇降機など他システムとの連携制御

生産システム設計.comのAGVシステム構築の特徴

交差点・優先制御など複雑搬送に対応

AGVシステム構築|生産システム設計.com
東亜エレクトロニクスでは、台車が交差する複雑なレイアウトにおいても、AGVやAMRが衝突しないように停止・待機・優先処理といった制御ロジックを組み込んだプログラム設計を行います。これにより、複数台の搬送ロボットが同時稼働する現場でも安全かつスムーズな運用が可能です。

他搬送装置との高度な連携

AGVシステム構築|生産システム設計.com
AGV・AMR・AGFは単体ではなく、昇降機やピッキング装置、自動倉庫など他の機器と連携することで、搬送ライン全体の自動化・最適化を実現します。
当社では、AGFとAGVの混在制御、AMRとの協調搬送、さらにはエレベーターとの連携による複数階の搬送システムなど、複数機器の統合制御に多数の実績があります。

自動充電にも対応

AGVシステム構築|生産システム設計.com
効率的なAGVシステムは、レイアウトも重要ですがAGVの停車時間を如何になくすかも重要なポイントとなります。東亜エレクトロニクスのAGVシステムは、自動充電システムを組み込むことでAGVを止めることなく走行させることを実現します。
AGV本体の性能はAGVメーカーの仕様によって決まりますが、その運用は制御・プログラムによって大きく変わってきます。専門のSierならではの効率的なAGVシステムを構築いたします。

AGVシステム構築の導入事例

AGV+ピッキングシステム

AGV+ピッキングシステム|生産システム設計.com

デジタルピッキングシステムとAGVを組み合わせることで、出荷物流工程を飛躍的に効率化することができます。デジタルピッキングにて作業者が必要な部品や商品を間違わずに手に取り、それらをAGVへ乗せることができます。AGVとピッキングシステムを連携制御することができる東亜エレクトロニクスならではのシステムになります。

AGV/AGF+組付けライン

AGV/AGF+組付けライン|生産システム設計.com

自動車など非常に多くの部品を組み付ける業界・製品に有効なAGVシステムの事例です。作業者が組み付ける複数の部品をAGVが運んでくることで、人的ミスが発生しない組付けが可能となります。生産ラインとAGVを連携制御することが実現することができ、トレーサビリティなどの他のシステムとの連携をすることも可能です。
また、AGF(無人フォークリフト)を用いて重量部品を各組付け工程へ搬送。自動車部品のような多品種重量物に対応し、作業者の負荷軽減と搬送ミスの防止を実現します。

AMRによる柔軟搬送

頻繁にレイアウト変更が発生する現場では、AMRの自律走行機能が効果を発揮します。従来のAGVでは対応が難しかった突発的なライン変更にも、AMRならリアルタイムでルートを最適化しながら対応できます。

提供するサービス

Service

お気軽にご相談ください

東亜エレクトロニクス株式会社が運営する生産システム設計.comをご覧いただき、誠にありがとうございます。
FAシステムサービスに関して下記のような場合はお気軽にお電話ください。
  • 本ホームページ内だけでは分からない内容を確認したい
  • メールでは伝えにくいので、電話で技術相談をしたい
  • 急ぎの内容のため、電話で回答が欲しい