生産現場や倉庫の搬送を自動化
デジタルピッキングシステムとAGVを組み合わせることで、出荷物流工程を飛躍的に効率化することができます。デジタルピッキングにて作業者が必要な部品や商品を間違わずに手に取り、それらをAGVへ乗せることができます。AGVとピッキングシステムを連携制御することができる東亜エレクトロニクスならではのシステムになります。
自動車など非常に多くの部品を組み付ける業界・製品に有効なAGVシステムの事例です。作業者が組み付ける複数の部品をAGVが運んでくることで、人的ミスが発生しない組付けが可能となります。生産ラインとAGVを連携制御することが実現することができ、トレーサビリティなどの他のシステムとの連携をすることも可能です。
また、AGF(無人フォークリフト)を用いて重量部品を各組付け工程へ搬送。自動車部品のような多品種重量物に対応し、作業者の負荷軽減と搬送ミスの防止を実現します。
頻繁にレイアウト変更が発生する現場では、AMRの自律走行機能が効果を発揮します。従来のAGVでは対応が難しかった突発的なライン変更にも、AMRならリアルタイムでルートを最適化しながら対応できます。