
配電盤・制御盤の設計ポイント事例/Ⅲ.特殊加工のポイント
15 変換ユニットアドレス表記方法


市販の変換ユニットを使用する場合、アドレスの表記がないので手書き等でしか対応できません。製作途中で変更が入ったりした場合は、修正が大変でした。また、表記がないと製作時の接続ミス、外部配線の接続先が分かりづらかったです。



パソコンで型紙のフォーマットを作ることにより、アドレス(線番)を手軽に表記することができました。また、盤製作、外部配線の接続間違い防止となり作業時間の短縮につながります。
設計・生産技術者のためのファクトリーオートメーションを推進する生産システムの技術情報サイト
配電盤・制御盤の設計ポイント事例/Ⅲ.特殊加工のポイント
市販の変換ユニットを使用する場合、アドレスの表記がないので手書き等でしか対応できません。製作途中で変更が入ったりした場合は、修正が大変でした。また、表記がないと製作時の接続ミス、外部配線の接続先が分かりづらかったです。
パソコンで型紙のフォーマットを作ることにより、アドレス(線番)を手軽に表記することができました。また、盤製作、外部配線の接続間違い防止となり作業時間の短縮につながります。