
配電盤・制御盤の設計ポイント事例/Ⅰ.部品選定のポイント
4 電磁接触器と電磁継電器の選定のポイント


制御盤のヒーターを駆動させる際に電磁継電器を使用すると、電磁継電器の接点規格がAC15級、240V:3Aであるため、接点が融着してしまいます。



ヒーターを使用する際には、電磁接触器を使用する必要があります。電磁接触器の場合、定格が接点定格がAC3級で220V:11Aであるため、モータ等の駆動が可能です。形状は類似していますが、制御盤の使用用途に応じて区別しなければなりません。
設計・生産技術者のためのファクトリーオートメーションを推進する生産システムの技術情報サイト
配電盤・制御盤の設計ポイント事例/Ⅰ.部品選定のポイント
制御盤のヒーターを駆動させる際に電磁継電器を使用すると、電磁継電器の接点規格がAC15級、240V:3Aであるため、接点が融着してしまいます。
ヒーターを使用する際には、電磁接触器を使用する必要があります。電磁接触器の場合、定格が接点定格がAC3級で220V:11Aであるため、モータ等の駆動が可能です。形状は類似していますが、制御盤の使用用途に応じて区別しなければなりません。