
日本国内から海外の生産工場へ機械・装置を輸送・設置・セットアップサービスをする際に、国内生産技術者様の抱える問題や、 工数の削減、小回りの利く対応、日本国内と同一基準のシステム設計など、現地法人を持つ生産システム設計.comを 運営するTOA SEだから提供できる、海外でも日本国内と変わらない品質サービスをご紹介いたします。


TOA SEが 現地メーカー専用機・電気工事・設置工事・輸送会社とのやり取りで解決するトラブル事例。
・ 電機制御回路の標準化・最適化
⇒ 日本国内の電気回路に準拠した設計対応
(TMSなど、企業毎の電気仕様を考慮した設計)
⇒ 大幅なコストダウン
⇒ 標準回路による垂直立上による短期間対応
⇒ 現地立上の横展開化(10台中の1台・・・)
・ 日本的な対応
⇒ 見積りの無料化
(現地企業の見積りは有料のケースがある)
⇒ 土日・祝日の対応(価格:100・150・200・300)


電機制御回路の標準化・最適化
日本国内の電気回路に準拠した設計対応
日本国内工場の電気回路と海外現地工場の電気回路が異なると、その他の生産システム導入において、うまく稼動しないなどのトラブルが発生する可能性があります。海外現地工場で導入する電気回路は可能なかぎり日本国内の電気回路に準拠した設計で構成されている方が、他のシステムとの親和性が高く望ましいです。問題としては、現地ローカルの業者では日本国内の電気回路に準拠した設計対応ができるところが少ないということです。


TOAグループの海外の関係会社では、日本人スタッフを常駐させているほか、日本国内の電気回路に関するノウハウも豊富に保有しております。したがって、日本企業が求める国内の電気回路に準拠した設計を行い、さらにTMSなど各企業ごとの電気仕様を考慮した設計にも対応が可能です。TOA SEをご利用いただければ、日本国内の電気回路に準拠した設計対応を行い、現地業者と共同して効率的なシステム導入を図ることができます。