
生産システムの改善事例集/Ⅴ.生産管理システム設計のポイント
3 生産ラインへPCとPLCの組み合わせ採用のポイント


PLCのみでは情報の表示、モニタ機能が限られてしまうため、表示場所も限定されてしまいます。その為、生産ラインの広範囲な情報を把握することが出来ず、必要な情報を把握する為には任意の場所まで行く必要があり、余分な時間がかかっていました。それにより、生産現場の業務効率が悪くなり、コストアップとなっていました。



PCとPLCを使う事により、把握したい情報を携帯端末などに表示したりし、リアルタイムに情報を確認する事が出来るような生産システムを採用します。情報の共有化のための生産システムを構築することで、生産現場の無駄な動きを削減でき、結果的に製造コストの削減に繋がります。